2021-09

ソフロロジー出産

独学でソフロロジー出産したい妊婦さんへ 成功するための3つのポイント

「ソフロロジー出産・オンライン講座」を開講している、日本人初「フランス労働省管轄RNCP レベル認定ソフロロジスト」まなみーです。この記事では、独学でソフロロジー出産をするためのコツについて、お話していきます。あなたには、次のようなことがあ...
初産・高齢出産の不安を解決する方法 

リラックスして出産するには「呼吸法+イメージ」が必須な理由

出産といえば「呼吸法」。昔は、「ラマーズ法」が盛んでしたか、今は、もっぱらソフロロジー法に切り替わってきています。ソフロロジーは、呼吸法だけなく「瞑想状態で行うイメージワーク」がとても重要視されているんですね。現在、フランスの労働省管轄RN...
語りかけ育児

語り掛け育児 ~ 自己肯定感を上げる赤ちゃんとの遊び方

出産が終わり、かわいい赤ちゃんがねんねしているのを眺めるのは、幸せなひと時ですよね・・・。でも、産まれたばかりの赤ちゃんは、笑ってくれないし、毎日の育児に追われ、やりたいこともできないまま日々が過ぎて・・・、みたいなことになりがちです。そん...
初産・高齢出産の不安を解決する方法 

アラフォー出産・子育てストレス対処法

30代後半で妊娠、嬉しいけど、でも、冷静になってみると、体力を持て余す子どもを育てていくのに、自分の体力でついていけるんだろうか?・・・なんて不安になっていませんか?20代の出産なら、子育ても体力とパワーで乗り切れるかもしれませんが、アラフ...
寝かしつけサポート「ゆるジーナ式育児」実践法

新生児「生後0日~4週間」育児で睡眠不足になる3つの理由と『解消法』

「新生児の赤ちゃんの子育てって何が一番大変???」と聞かれると、ほとんどのママ・パパが「睡眠不足」と答えるほど、新生児育児の「睡眠」はストレスが溜まりがち。あなたも新生児育児期の「睡眠不足」が出産不安の大きな原因になっていたり、今、将に「睡...