独学でソフロロジー出産したい妊婦さんへ 成功するための3つのポイント
「ソフロロジー出産・オンライン講座」を開講している、日本人初「フランス労働省管轄RNCP レベル認定ソフロロジスト」まなみーです。 この記事では、独学でソフロロ
記事一覧
「ソフロロジー出産・オンライン講座」を開講している、日本人初「フランス労働省管轄RNCP レベル認定ソフロロジスト」まなみーです。 この記事では、独学でソフロロ
出産といえば「呼吸法」。 昔は、「ラマーズ法」が盛んでしたか、今は、もっぱらソフロロジー法に切り替わってきています。 ソフロロジーは、呼吸法だけなく「瞑想状態で
出産が終わり、かわいい赤ちゃんがねんねしているのを眺めるのは、幸せなひと時ですよね・・・。 でも、産まれたばかりの赤ちゃんは、笑ってくれないし、毎日の育児に追わ
30代後半で妊娠、嬉しいけど、でも、冷静になってみると、体力を持て余す子どもを育てていくのに、自分の体力でついていけるんだろうか? ・・・なんて不安になっていま
「新生児の赤ちゃんの子育てって何が一番大変???」 と聞かれると、ほとんどのママ・パパが「睡眠不足」と答えるほど、新生児育児の「睡眠」はストレスが溜まりがち。
あなたは、0歳児の赤ちゃんの寝かしつけに毎日ヘトヘトになっていませんか? そんな中、「ジーナ式育児」を発見して、「これだ!」と、思ったものの、「なかなかうまくい
「ジーナ式・育児」に取り込みたいけど、なかなかスケジュール通りに進まない。 スケジュールは絶対に守らないとダメ? と、悩んでいませんか? 私は、娘の子育てで、1
こんにちは。 呼吸療法セラピストのマナミーです。 この記事では、私のブログやnote記事で話題に出てくる「ジーナ式育児」の「生後1週目~1歳の育児スケジュール」
やっと出産が終わってホッとしたのも束の間、新生児育児が始まって「眠れない~」と、悩んでいませんか? 産後のママとパパが眠れないのは、とても辛いですよね。 そんな
イギリスのカリスマナニー・ジーナさんの育児メソッド「ジーナ式育児」。 日本でも、知る人ぞ知る「育児メソッド」です。 ただ、この育児法は、スケジュールが事細かに決
妊娠中、授乳期間中はバストがすごく大きくなりますよね。そして、その時期が終わるとバストのサイズは元どおりに戻ります。 「膨らんだ風船がしぼんだ後のようなバストに